忍者ブログ

にちじょう

日々のことなど..ぼちぼち更新してます

2025'04.07.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012'07.01.Sun

20130701.jpg





















東日本に住んでいらっしゃる方は
既に経験されたことでしょうが
九州に住んでいる私がこの夏「計画停電」を向かえるとは
思わなかった。
九電からハガキが届いてたが、「万が一」って何?
平日、自宅には影響のない時間帯にしかいないから
どうよって思わないけど。
店舗はどうなるのか。
冷蔵庫・冷凍庫・照明・レジ・PC・・・・
本社は「対象外」エリアらしく全然気にしてない。。
(相変わらず)
「万が一」って言葉をどう理解していいのやら。
 
 
 
 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
計画停電
計画停電のお知らせは鹿児島の知事選の関係じゃないですかね。
原発推進派と脱原発派の一騎打ちらしいです。
現職が推進派で九電と癒着してますから、
「脅し」として「計画停電のお知らせ」を送ってきているのではないか?と思います。
国と電力会社の汚いやり口には本当に腹が立ちますね(-"-)
tomomo: URL 2012.07/07(Sat) 11:29 Edit
tomomoちゃんへ
こんばんは。
鹿児島知事選で九州全域が計画停電の犠牲になるなんて・・・
確かに川内原発は鹿児島にあるけど。
前日の夕方にテレビなどでお知らせがあり
当日の2時間前に確定するって。
想像しただけでテンパリそうです。
hiro23: 2012.07/08(Sun) 22:59 Edit
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/22 岬た]
[09/15 mayumi]
[06/21 hiro23]
[06/21 chebu]
[03/27 hiro23]
最新TB
プロフィール
HN:
hiro23
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
お天気情報

にちじょう wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]